食材の性質って?〜体質に合わせて食べる

こんにちは^_^

師走も10日過ぎました。

早いですね。できるところから掃除を始めてみようと思います。

今回は【食材の性質】の話です。

じつは食材ってそれぞれ持ってる性質が違います。
その性質を知ることで身体が冷えてる時は何を食べたらいいの?熱があったり火照る時は何を食べたらいい?などの判断の参考になります。

では、どんな性質があるのかざっくりご紹介します。
大きく分けて5種類あり「五性」と呼ばれます。

五性とは食べものの陰陽の性質を5つの段階に分けたものになります。


食べものには体の機能を促して温めたり、機能を抑えて冷やしたりする性質が あります。
その性質を、熱性、温性、平性、 涼性、寒性の5つに分類したものが五性 です。

体が冷えている人には熱性・温性 の食べ物、体が熱っぽい人には涼性・寒 性の食材が適しています。平性は体を温 めも冷やしもしません。

旬の食材は、その季節にふさわしい性質を持っているものが多いのが特徴です。
例えば暑い夏ならば、体の熱を取って冷やすもの、寒い冬ならば、体を温めるものが多いのです。

薬膳では、この意味からも旬のものを食べることが体 を健康に保つと考えられています。

次回はそれらをもう少し詳しく見ていきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA