2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 kaki1189 ひと休み 日置市100人会議に登壇しました!~六代目の葛藤とこれから~ 先日、「日置市100人会議 vol.16」にて登壇の機会をいただきました。 まさかのトップバッターということで、緊張で足が震える中でしたが(笑)、無事にお話を終えることができました。 テーマは「六代目の葛藤」。 江 […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 kaki1189 養生 松尾芭蕉も愛した「足三里」 ~養生のツボ 江戸時代の俳人・松尾芭蕉が『奥の細道』の旅の道中に、 健康維持のためにお灸をすえたことで有名なツボ―― それが「足三里(あしさんり)」です。 古来より「養生と長寿のツボ」とされ、旅人や武士たちにとって必携のセルフケア […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 kaki1189 薬膳 連休明け、疲れた身体をやさしく立て直す薬膳の知恵~山芋×旬の果物×鍼灸で自律神経を整える 連休明け、なんだか身体が重い…やる気が出ない…。 胃腸も疲れてるし、気力も湧かない。 そんな“五月病”のような状態には、東洋医学的ケアがとても効果的です。 ■ 山芋(とろろ芋)は「脾」と「腎」を補う薬膳食材 山芋は、東洋 […]