学会参加のご報告〜全日本鍼灸学会学術大会in名古屋

2025年5月30日から6月1日まで、
名古屋のウインクあいちで開催された第74回 公益社団法人 全日本鍼灸学会学術大会「女性のみかたⅡ」に参加し、発表を行ってまいりましたのでブログで報告します。

テーマ「女性のみかたⅡ」とは?

今回の学術大会のテーマは
「女性のみかたⅡ -フェムテックによる女性のWell-beingに貢献する鍼灸-」でした。


女性の働きやすさ、生きやすさを支援する国策「健康経営」や「フェムテック」を軸に、
鍼灸が女性のWell-beingにどのように貢献できるかを追求する内容でした。

発表と学び

私自身も発表の機会をいただき、時間が足らず終了後も多くのご質問をいただきました。


皆さまの関心の高さを実感するとともに、私自身も新たな学びを得ることができました。
この貴重な経験を、日々の臨床に活かし、患者さま一人ひとりにより良い鍼療を提供できるよう努めてまいります。

全国の仲間との交流と名古屋の魅力

学会では、全国の仲間との再会や、昔の友人にも会えたり新たな出会いもあり、刺激的な時間を過ごしました。


また、名古屋名物の美味しい料理を楽しみ、帰りには空港の銭湯でリフレッシュするなど、充実した時間を過ごしました。

今後の診療に向けて

今回の学びを通じて、女性の健康に対する鍼灸の可能性を再認識しました。
今後も、患者さまのWell-beingを支える鍼療を提供できるよう、日々研鑽を重ねてまいります。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA