2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 kaki1189 薬膳 冷えが気になるこの時期に 【冷えが気になる】 ここのところ、朝晩が急に冷え込むようになってきましたね。 こんな時には体の内側から温める食材や血流を促進するような旬の食材を摂って風邪などひかないよう元気に乗り越えましょう! 冷えの出方は人によってさ […]
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 kaki1189 薬膳 秋の食材〜くりとさつまいも編(^O^) こんにちは(^^) 陽の落ちる時間が早くなるなど、 秋が少しずつ深まってきてますね。 そんな今の時期、美味しいものがたくさんありますがその中でも今回は美味しい「くり」と「さつまいも」の性質や食べ方をご紹介します^ ^ 【 […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 kaki1189 薬膳 梅雨時期から夏の養生法~夏野菜の上手な摂り方 こんにちは(^^)/ いよいよ鹿児島も梅雨本番といった天気が続きますが体調はいかがでしょうか? 今回は そんな時期の東洋医学的にみた、上手な過ごし方をご案内します。 【夏・梅雨の養生】 大地を潤し、植物が大きく育ち、やが […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 kaki1189 頭髪・脱毛のこと 髪の栄養〜大事な三大栄養素とは? こんにちは(^^)/ 春風が心地いいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は薄毛対策に大事な髪の栄養についてみていきます。 結論から言うと 薄毛対策に大事な三大栄養素とは 「タンパク質」「ミネラル」「ビタミン」で […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 kaki1189 薬膳 旬の野菜〜ナスのこと(^^♪ 今回はナスのことについていろいろと(^^♪ まず選び方ですが 皮につやがあり身がふっくらとしているものを選ぶといいです。 へたのとげが硬いものが新鮮です。 保存方法としては 低温に弱いので、新鮮なうちは新聞紙にくるんで常 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 kaki1189 薬膳 旬の野菜〜今を元気に過ごす食材とは? こんにちは(^^)/ ゴールデンウィークもおわり、やっと日常生活にも慣れてきた頃でしょうか。 これまで遊びを忘れていて、 ことし一気に発散して、 その反動で日常生活にまだ慣れてないという方も多いと思います。 そんな時は今 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 kaki1189 薬膳 熱性 温性 平性~食材の性質 こんにちは(^^)/ 前回に 食材にはそれぞれに特有の性質があるとお話ししました 今回はそれを少し掘り下げてみていきます まずは熱性の特徴とその食材について 【熱性】 熱性のものは体を温める力が強いので 体の中の冷えや寒 […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 kaki1189 薬膳 食材の性質って?〜体質に合わせて食べる こんにちは^_^ 師走も10日過ぎました。 早いですね。できるところから掃除を始めてみようと思います。 今回は【食材の性質】の話です。 じつは食材ってそれぞれ持ってる性質が違います。その性質を知ることで身体が冷えてる時は […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 kaki1189 食物のこと 冬の養生とは?〜元気に春を迎えるために^_^ こんにちは^ ^ いよいよ12月。 忘年会にクリスマス♪そしてその後はお正月^ ^ イベントが続きますが、 飲んだり食べたりする機会が多く、疲労しやすい時期でもありますよね。 できるだけ疲れを残さないよう、 東洋医学の知 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 kaki1189 食物のこと 保護するお肌(^o^)/〜内側から守る食養生 こんにちは^ ^ 梅雨が明けていよいよ夏本番ですね! 暑さに負けないよう体調管理はしっかりしましょうね♪ さてこの時期気になるのが強い日差しですね。お肌の大敵となります。今回はお肌を守るために、外側はもちろんケアしますが […]